• 2025年06月10日

  • 【滋賀県 一戸建て】保証延長のための防蟻再施工に行ってきました!

  • こんにちは。
    本日は、滋賀県にある一戸建て住宅の保証延長工事(防蟻再施工ににお伺いしてきました。


    ■ 保証延長のタイミングで再施工

    今回のご依頼は、5年前に施工させていただいたお客様からのご連絡です。
    「そろそろ保証が切れるタイミングなので、再度点検と必要であれば再施工をお願いしたい」とのことで、
    事前に建物の点検を行い、再施工をご提案させていただきました。


    ■ 現場の状況

    築20年ほどの木造住宅で、床下の湿気も比較的少なく、状態は良好でした。
    ただ、以前の薬剤の効果もそろそろ薄れてくる時期のため、再度の防蟻処理を行うことで今後5年間の安心を確保することができます。


    ■ 今回の防蟻処理内容

    • 床下全体に薬剤を再処理(散布)

    • 木部への穿孔注入処理(必要箇所)

    • 点検口や配管周りのチェック

    作業はおよそ半日ほどで完了。
    お客様にも施工後の状態をご説明し、今後のメンテナンスのポイントや注意点についてもお伝えしました。


    ■ 最後に

    シロアリの被害は目に見えにくいため、定期的な点検と再施工がとても重要です。
    保証が切れるタイミングでの再施工は、被害を未然に防ぐ最善の方法のひとつです。

    防蟻工事・点検のご相談も随時受け付けております。
    「前に施工したけど、今の状態が気になる…」という方も、ぜひお気軽にお問い合わせください。